 |

ビール・トーストとカクテルが左右逆に読まなくてはならないですね・・・
プラスコーヒーはひっくり返さないと読めないです。
新しいお店なのに・・・
(2006/0721) |
 |
OB・・・?
ビールに 「ー」がないことくらいはいいとして ドルロク ですか?
写真は明らかにビールですが・・・ |
 |
これは私が見た看板でも最高にひどい 日本語でした。
全く書いてある意味は全く通じません。
多分 工事の期間を示していると思いますけど・・・
もっと勉強してから垂れ幕を作ったらいいのに・・
|
 |
ケーキ の横棒が…変なのは当然として、何で 無料でケーキをくれるんでしょうか?
やっぱり他に何かを注文する必要ありますよね?この店入り口すごい分かりにくいです。
行った事はないですが、
きっとおいしくないケーキが出てくると思います。
勝手な想像ですが・・・ |
 |
マシサージ
位の誤植は許される!
韓国何回かいったことのある人なら
これくらい大丈夫ですよね? |
 |
タニシ味鍋って…
本当に タニシ 入っているんですか?
タニシの味って不思議に気になりますよね? |
 |
家ビールって何でしょう?
ひるめしって間違っていませんが、
昼ご飯って言い方では駄目なんですか? |
 |
卸もいけるそうですが、そんな店には見えません。
店にも誰もいませんでした。でも、韓国の革製品は安いんですよね! |
 |
「クリームパソ」って何なの?(韓国では「ん」が「そ」になるのは定番ですけど)パンが挨拶してるし・・・
一見シュークリームのようですが、日本のシューの3倍くらいはあるようです。一時期はすごい店が増えましたが、最近は減っています。栄枯盛衰ですね・・・
ミョンドン メインストリート |
 |
なんの宣伝なの?
たこ かぶってるし・・・
まさか たこもかぶられるとは思ってなかっただろうに・・・
2年位前から韓国に行っていますが、今も尚あります。この写真以外文字もありませんから何を売り込みたいのかさっぱり分かりません。分かる方は教えてください。今も気になってます・・・
ロッテホテル前 地下鉄入り口にて |
 |
新しい そば かと思いました
ちなみに この店は 全メニュー そば になっていましたけど・・・
ココの店には入ったことはありませんが、この店の横の豆腐チゲは安くておいしいです。とっても辛いですけど
ミョンドンの 細い方の通り |
 |
微妙に日本語通じていませんよ
結局 いくつくれんの?
以前から韓国は激安コスメの店がありましたが、最近の韓国ブームで日本人が増えたせいかこの激安コスメのチェーン店が増えています。だから既存のコスメ店も独自色を出しているようです。が、この店は流行っていませんでした。
かわいそうなので、誰か行ってあげてくださいね
上の写真の店の近く |
 |
そういう料理があるのかと思いました。読みづれ-
帰りの飛行機を待ちながらみんなこれを食べています。韓国の料理の写真や見本は基本的に色・質悪く食欲をそそりませんが、見た目よりもおいしいので、おいしく感じます。
それが作戦なのかなぁ?
インチョン空港 の一番端の店 |
 |
ビール は書けるんだから 頑張ろうよー
カワテル って 微妙に読めるしなー
未だにいったことのない店の一つ。私はお酒が飲めないので、バーなどの類は行ったことがありません。ミョンドンには余りありませんが、江南地区には結構おしゃれな店がありますよ!
ミョンドン の細い方のとおりの店 |
 |
最後に
最近の ロッテホテル名物
看板ぺ・ヨンジュンと叔母ちゃん達!
「どの写真が一番いいか」なんて争わないで下さい
今や定番ですが、初めてこの看板が出来た時はおばちゃんたちの順番待ちがあったほど・・・
ちなみに免税店内の等身大ヨン様は未だに行列中です。見ていてちょっと恥ずかしい・・・
ロッテホテル入り口 |