ネットで副業挑戦中!メール受信でお小遣い。内職でポイントゲット! AND My プライベート 韓国旅行!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
|
||||||||||
トップページ>プライベート韓国旅行記>韓国 江南=カンナム地区で遊んできました写真集 | ||||||||||
今回 は江南地区で遊んできました!「カンナム」と読みます。 みんな韓国に遊びに行くと 当然ミョンドン地区メインになると思いますが、こっちもオススメです。 特に 何回か韓国に遊びに行ったことのある人にオススメしたいです。 ミョンドン地区も楽しいけどね。半日くらいこっちで遊んだ写真を紹介します。 もしオススメな場所があったら教えてくださいね! 次回探検してきますから! |
||||||||||
![]() まずは昼らへんに行きましたので、お昼ご飯の場所からご紹介!ここが入り口です。 駅は 三成 駅で降りてすぐのフードコートです。 向かって左側に入り口が出てきますので、中に入ってみてください。 ![]() 今回はココ店で買ってみました。 ![]() なんかスペアリブとスパゲティのセットです。 味は 下の上 ってとこでしょうか? 他にもおいしいものがたくさんあるので、わざわざこれを選ぶ必要はないようです。スペアリブが甘すぎるんだよねー! ![]() まるで アジアのトレビの泉!(言い過ぎ・・・) 天窓がとっても大きくすごい明るいですよ もちろん屋根があるので、雨の心配はありません。 ![]() このフードコートで是非食べて欲しいお店はこちら! ケンタッキーの近くです。とっても辛い!火を噴きながら食べたいですねーそれが下の写真です。 ![]() 辛いよー でも写真と実物は結構違っています。韓国では常識ですけど・・・ ![]() このCOEX地区ではベビーカーをレンタルすることができます。今回は子供を連れて行ったので、とっても助かりました。COEX入り口のカウンターのお姉さんに声をかけましょう! パスポート又は免許証が必要です。3歳までしか貸してくれません。預けることになりますので、免許の方がいいと思います。時間は夕方 5時くらいまでだったと思います。当然無料! ![]() こんなにご機嫌です。 ![]() COEXの雰囲気はこんな感じです。地下街なんです。厳密には地下じゃないけど・・・ ![]() たくさんの人がいます。平日はもう少しすいているのが普通ですが、この日は韓国の祝日なのです。 ![]() ココが韓国でいちばん有名な激安コスメのお店です。チェーン店なので、ミョンドン地区にもたくさん出来ています。 ![]() この先のCDショップによく行きます。ココもチェーン店です。 ![]() 以前は日本のCDなんて全然なかったけど、今はとっても多くありますよ この日は 発売直後の中島美嘉のCDがありました が、私は邦楽はきかないので、買っておりません。 洋楽は日本の輸入版のほうが安い時があるので、旅行麻痺して買いすぎると損しますよ! ![]() ココも結構おいしいスポット 安くて 豆腐チゲがおいしいのです。ビビンバも安いです。激安旅行なら重宝するはず! ![]() ここはもう結構 奥の方になります。ととろグッズなどがありますが、日本の定価より高く売られています。見ていて楽しいです。 ![]() このハンバーガー屋さんは有名なようです。一度しか食べたことがありませんが、いっつも並んでいます 予算は 一人 1000円くらいです。高いのに何で並ぶんでしょう?ジュースは飲み放題のようですが、確かめてないので、どうかは分かりません。って言うよりそんなに飲まないでしょ?韓国の人はめちゃ飲んでますけど・・・日本語少し通じますので、良かったらどうぞ! ![]() 夕方が一番すいていると思います。30分くらいで入れたらラッキーですね! ![]() 隣のよく似た店は がらがらでした。かなしー! ![]() 韓国の 映画館です。日本よりぜんぜんはやっています。見たことはありませんが、700円くらいだときいています。 日本の映画もまれにするので、行ってみるのも おつ なもんですね ![]() こんなに込んでいます。 この時間は お昼ちょっと前です。 ざっと 200人くらいはいますねー ![]() ココのマクドはインターネットが無料で出来ます。いっつも人いるからやったことは数えるほどしかないですけど・・・ マクドは日本より少し安いです。今日は 韓国の祭日なので、本当すごい人です。 ![]() 一番奥のほうになりますが、水族館があります。お子さん連れにはいいですね いっつも幼稚園の社会見学みたいな 団体がたくさんいるので、入りませんが、この日はカップルばっかりでした。 休日はデートスポットのようです。 ![]() 免税店の入り口です。超穴場といわれる コエックス免税店です。 ![]() コエックス入り口のパン屋さん!とってもおいしそうな雰囲気ですが、あんまりおいしくありません。プラス 高いです。お金が余っている人はどうぞ!ちなみに 新羅のパン屋も有名ですが、おいしくありません。韓国のパン屋は日本より数段落ちますね ![]() つきましたー。コエックス免税店入り口です。この日はセールをしてました!最近はセールをしていないときはないです。ロッテもそうですが・・・ 嬉しい限りですね ![]() 少し前までは免税店は飲み物無料だったのですが、この韓国ブームで人が増えたせいでコエックス以外は有料になりました。けちなもんです。 ってそれを言う私もせこいか・・・! ![]() 飲み放題です。 たまに間違ってお金を入れている人がいますので、小銭が落ちている時があるようです。それを知ってか子供があさっています。ほえー ![]() 帰り道によって見ましたが、 行列は更に伸びていました。 そんなにおいしいかなぁ私はグルメではないので、分かりませんでした。 ![]() 韓国は今はゲーセンブームなので、 いつもすごい人です。 ![]() 懐かしい ダンスダンスレボリューション です。一生懸命踊っていました。 日本の中古のようで日本語で表示されているからプレイは可能です。 ![]() 今韓国ではやっている 「芸能人なりきり写真館」です。スターショットです。 やったことはありませんが、日本人でも結構やっている人が多いようです。 はじめ見たときは何屋さんかぜんぜん分かりませんでした ![]() ソウルで一番大きな本屋さんがコエックスにはあります。入ったことはないので、日本の本があるかどうかは分かりません。 ちなみに座っているのは日本でいう 立ち読みです。韓国の立ち読みは 地べたに座ります。 それってどうなの?って思いますが、 韓国の常識です ![]() 駅に近くなってきました。ヒュンダイデパートの入り口です。 ココにも色々おいしいものがあります。 ホテルで食べるものを買っていってもいいかもしれません。 プラス この中のフードコートもおいしそうです。次は ちょっとココを責めたいと思います。 ![]() この豚萬 おいしいらしく結構行列しています。 日本のものより 数倍大きいので、一個で十分おなかが膨れると思います。 ![]() 大阪に 「りくろーのちーずけーき」 がありますが、よくにているなー とおもって写真をとりました。 が、特別何って言うわけではないので、コメントのしようがありません。じゃぁ 載せなくてもいいんですが、せっかくなんで掲載しました。 ![]() 韓国にも回転寿司ってあるんですね 初めて知りました。日本と違う変わった具材なんかもあるようで興味ある方はどうぞ!私はちょっと遠慮です。 全く落ちのない写真ばっかりでしたが、 だからこそ本当の韓国の雰囲気が出たかな?なんて思うのは私だけかもしれません。 ちょくちょく韓国には遊びに行ってますので、次は何を載せようかな?なんて今から考えています。 リクエストあったら教えてくださいねーそんな頻繁には行かないから答えられないかもしれませんが・・・あんまり観光にも行かないし、遊びもしない 単なる 食べ歩きでは 書くことがなくなる可能性がありますけど・・・ |
||||||||||
![]() |
||||||||||